NEWS お知らせ
ごっちゃんのリフォーム奮闘記、第二弾
皆様こんにちは。アフターメンテナンス担当「ゴッちゃん」こと後藤です。
もうすっかり朝晩は寒くなってきましたね。
体調を崩されない様お気を付けください。
さて今回は特にOB様のご実家などで
少し窓回りをリフォームして、雰囲気をかえてみませんか?
というお話です。雰囲気だけではありません!今回ご紹介いたしますのは、既存のサッシ枠はいじらずその上から新しい枠を被せて施工という施工方法です。既存枠を外すとなる外壁や室内壁まで影響が出て大がかりで工期も費用も掛かります。カバー工法なら壁はいじらず工期も1日掛かりませんので安心して生活できます。今回のリフォームされたお客様は樹脂サッシでガラスは遮熱LowEペアガラスですのでお部屋の暖かさや涼しさを室外に逃がさない!太陽の日差しや紫外線も抑えることができ光熱費にもかなり貢献します!
室内のサッシ色をウッド調にして落ち着きのある暖かみを感じられます。
さらに掃き出しにシェードを取付して夏場の冷房効果はバッチリです。リフォームはここまでは出来ないんじゃないの?なんて諦めていませんか?意外と皆様のイメージに近い唯一無二の家に変わります。どんなことでも構いませんのでご相談お待ちしております!
BEFORE



AFTER
☀
後藤